天然石について

どのように素材(石)を選ぶのですか?とよく聞かれます。

私は、ジュエリーを作るために、素材を選んでいます。

原石を使うこともありますし、磨かれた(ファセット)宝石や貴石も使います。

完璧な結晶というよりは、自然の風あいが感じられる石を選ぶことが多いかもしれません。

美しい鉱石は、たくさん見つかりますが、美しい石の全てが私のジュエリーに適しているわけではなく、お客様が身につけた時に美しく見える、大きさ、形、色、透明不透明の具合などの条件が揃っているのはその中のごく一部です。

私の仕事は、人と石を繋げる接着剤のようなものだと思っていて、石を見せる面の角度や、光の取り入れ具合がなどを一つ一つ慎重に設計しています。

素材は天然のものが多いので、いつも違った美しさや面白さに出会えます。その形や色や風合いが、いつも違うもの(一点物)を作り出すヒントになっているのだとも思います。

IKOI工作室 稲吉正一 天然石ジュエリー

一点物の天然石のジュエリーです。 特別な日だけではなく、毎日使っていただきたいと思って作っています。 ただいま各地展示会でのみ、展示販売しております。現在のところインターネットでの販売はしておりません。大変恐縮ですが、エキシビションページから各地の展示販売会の予定をご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000